top of page
訪問看護とは
訪問看護とは訪問看護ステーションから、病気や障がいを持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活が送れるように、看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケアを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。
訪問看護と訪問介護の違い
訪問看護と訪問介護は似たような言葉のため、混同されることがありますが、従業者の資格が異なり、サービス内容も違います。訪問看護の主たる従業者は看護師です。サービス内容は、バイタル測定・体調アセスメント・服薬管理・薬剤の手配、注射・点滴、胃瘻などの経管栄養管理等です。もちろん他にも出来ることは複数あります。主治医との連携を図り、ご利用者様やご家族様にさまざまな指導も行います。また、理学療法士によるリハビリテーションを行うこともあります。
サービス開始までの流れ
訪問看護をご利用する場合、主治医による「訪問看護指示書」が必要です。指示書の依頼等必要な書類はこちらで準備します。介護保険をご利用される場合はケアマネージャーに連絡し調整します。ご利用者様に必要なケア及びサービスをご家族の方も含め、相談させていただいた上、内容を決定し契約させていただきます。
訪問看護サービスは医療保険と介護保険のいずれかの保険で行うサービスです。ご利用者様の年齢・病名・病状等によりどちらの保険でのサービスになるのかご案内します。
bottom of page