top of page
検索
info1004636
2024年3月29日読了時間: 1分
土間コン完成
玄関の土間コンクリート工事が終了しました。 業者さんのスケジュールがなかなか取れなくて、時間がかかってしまいましたが、とても満足のいく出来栄えです! 狭いスペースではありますが、ここにお洒落な鉢植えをおいて、皆様をお迎えしたいと思います。
閲覧数:96回0件のコメント
info1004636
2020年12月30日読了時間: 4分
壁②
お久しぶりでございます。ハピネス訪問看護ステーションのS.Tでございます。毎度のことながら、S.Tとは私の氏名のイニシャルで、ST(言語聴覚士)ではございません。 前回(12月11日)に初めてブログを書きまして、それから数日、早くブログの続きを書こうと思いながらも、日々の業...
閲覧数:338回0件のコメント
info1004636
2020年12月11日読了時間: 2分
壁
はじめまして。ハピネス訪問看護ステーションのS.Tと申します。S.Tとは私の氏名のイニシャルで、ST(言語聴覚士)ではございません。 ハピネス創立5年目突入という長きに亘る時間を経て、ようやくブログを書かせていただくことが出来まして、大変嬉しく思います。...
閲覧数:208回0件のコメント
info1004636
2020年8月12日読了時間: 2分
運動不足を自宅で解消
…皆さん、こんにちは。数ヶ月前から筋トレを始めた棚橋です。 梅雨が明け、厳しい猛暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? そんな暑い毎日ですが日頃の運動不足を解消するためにできる範囲?でカラダを動かすために、ビリー様のYouTube動画を見ながら50分ほど汗を流してい...
閲覧数:78回0件のコメント
info1004636
2020年6月30日読了時間: 2分
zoomで学会参加
ようやく梅雨らしい雨模様になってきましたが、思いの外大雨が続くようですね。皆様、運転にはくれぐれもお気をつけ下さい。 さて、6/27ー6/28と全スタッフで今流行り?のzoomで学会に参加しました!zoomなんて使うのが初めてなもので、使い始めるまでドキドキ(笑)しながら準...
閲覧数:79回0件のコメント
info1004636
2020年4月7日読了時間: 2分
擬似体験
随分と更新が開き、ブログの更新を先延ばしにしている間に世の中がかなり変わってしまいました。 治療に携わっている医師や看護師、医療従事者の方、心から感謝申し上げます。 1日でも早く終息しますように。 以前からリハビリに入っていた方が、新しくストーマを造設することになりました...
閲覧数:24回0件のコメント
info1004636
2020年2月5日読了時間: 1分
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 in静岡
我がステーションの十八番であるストーマ管理 正直なところ十八番にするつもりはなかったのだけど 困っているストーマ保有者のために我々は日々知恵を振り絞る また、ストーマ保有者のリハビリを行うとなればステーションの理学療法士らが自分のお腹にパウチを貼り付けて患者さんがどんな感覚...
閲覧数:45回0件のコメント
info1004636
2020年1月20日読了時間: 2分
お悩み解決し隊
地域の方々の 駆け込み寺でありたい もちろん寺ではないけど… 何か困ったことがある時に、サッと手を差し伸べられる場所であり続けたい。 画像はSafariから引用 ここ最近の傾向は、ストーマを造設された方のお悩み相談を多数お寄せいただいている。...
閲覧数:22回0件のコメント
info1004636
2020年1月9日読了時間: 1分
信頼
1番大事なのは信頼だ 信頼の上に立っていない言葉は 百万べんしゃべっても むだになるのではないか 信頼とは 1日1日の その人の履歴 ひとなりだと思う (本田宗一郎) この言葉が全てを語ってる 今年もベストは無理でも、よりベターを目指して進んでいこう (文:たなはし)...
閲覧数:15回0件のコメント
info1004636
2020年1月6日読了時間: 1分
今年も宜しくお願いします。
🌅あけましておめでとうございます🎍 一足早く看護師さんは怒濤の年明け訪問を行なってくださっていましたが、 リハビリは本日から新年開始となりました。 看護師さん、怒濤の新年訪問お疲れ様でした。 さて私、理学療法士は除夜の鐘つきから始まり...
閲覧数:18回0件のコメント
info1004636
2019年11月18日読了時間: 1分
どんぐりコロコロ
朝夕の冷え込みは厳しくなってまいりましたが、11月とはいえあたたかい毎日がつづきますね。 もうしばらく秋を楽しみたいものですが、もう一気に冬がやってきそうです。 ここ1ヶ月くらい我が社のhpがネット上から消えてどこ行った〜〜? 大丈夫です、ポシャってはいませんw...
閲覧数:15回0件のコメント
info1004636
2019年10月30日読了時間: 1分
味噌作り
こんにちは。葉が綺麗に色づき秋らしくなってきましたね。 そして、今朝は特に冷えました。 どんどん気温が下がってきますが、皆様いかがお過ごしですか? 風邪などひかないようお気をつけ下さい。 さて先日、子供と一緒に味噌作りをしました。...
閲覧数:8回0件のコメント
info1004636
2019年10月21日読了時間: 1分
ラグビーw杯
世界の強豪に快進撃を続けたラグビー日本代表の姿に感動されたファン(にわかファン含w)も多いのでは? 日本は悲願のベスト8入りを果たしました。 昨日の準々決勝南アフリカ戦で負けはしましたが、最後まで勇敢に戦い抜いた日本代表の姿に心打たれました。...
閲覧数:7回0件のコメント
info1004636
2019年9月11日読了時間: 3分
サマーバケーション!
こんにちは🌞 この度の豪雨、台風被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。早期の復興をお祈りしています。 🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳 さて、子供達の夏休みが終わる直前に私も夏休みを頂きまして行ってきました! 常夏の国🏖...
閲覧数:17回0件のコメント
info1004636
2019年9月4日読了時間: 2分
女子旅・伊勢志摩編
昼間の残暑はまだまだ容赦しませんが、朝晩はすっかり秋めいてきました。 そんな中、今年「大殺界」の私は「厄払い」が必要であろう友人を誘い伊勢志摩へ行ってきました。 今回の旅の手段は 伊勢志摩ライナー🚝 特急料金のみでサロンカーという2名または4名でのボックス席が利用できます...
閲覧数:59回0件のコメント
info1004636
2019年8月1日読了時間: 1分
One
皆さまこんにちは←爽やか風に いやああ岐阜は暑い 連日の猛暑で悲鳴をあげてはいないでしょうか←悲鳴どころの騒ぎではないw さてそんな暑い中涼しげな頂き物です ひとつの箱に色とりどりのスイーツ 美しい どれを食べようか悩む私たち こちらは仲間からのプレゼント...
閲覧数:17回0件のコメント
info1004636
2019年7月18日読了時間: 1分
マンガで知る在宅診療
雨が降ったり、雷が鳴ったり、急に晴れて濡れてた車が綺麗に乾いたり、土砂降りだったり…。 とくるくる変わる天候ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? お出掛けの際は、お気をつけくださいね。 さて、今日は在宅診療を題材にしたマンガがあると聞いて🤔...
閲覧数:15回0件のコメント
info1004636
2019年5月13日読了時間: 1分
Reiwa
令和になりました 安倍首相の発せられた言葉の主語をハピネスversionに変えてみました 「1人1人のハピネス隊員が明日の希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせる事ができる、 そうしたハピネスでありたい。」 ささえーる いいね…皆がこの思いでいてくれたなら令和も益々上手くい...
閲覧数:11回0件のコメント
info1004636
2019年4月6日読了時間: 1分
お花見ウィーク〜!!!
続きましてもういっちょ〜お花見のお話。 予報では、3月末に桜の花が満開でしたが、思いの外激しい花冷えがあったため 週明けの入学式には満開の桜が新入生をお迎えしてくれそうですね!🎉😆 ご入学、ご進級おめでとうございます🎊👏 暖かな週末となりましたね。...
閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page